健康コラム

2022.06.13

世界薬用植物図鑑

  • ホメオパシー

菊池市の図書館で、植物学の知識がつまったマザーチンクチャーの効能を理解する良本に出会いました。

取りためていた図書カードを使い果たし購入。
植物の挿し絵も丁寧で、道端の草花にも今まで以上に興味がわきそうです。

書籍の「はじめに」には次のように書いてあります。

=====

本書の目的は伝統医療で用いられている植物の知識をガーデナーのみなさんにお伝えすること。草本植物や顕花植物、灌木や樹木など幅広い生育特性をもつ植物をとりあげ、また陽射しの強い地中海沿岸の岩山から寒冷で湿気の多い湿地土壌にいたるまで生育環境の面でも広範な環境に生育する植物を収めた。見た目に美しい植物もあれば、雑草にしかみえないものもある。しかしどれも薬用植物として役立つものばかりだ。

=====

内容的にはとても分かりやすいのですが一点残念なのは学名から検索できないこと。カレンデュラと調べたいのに「キンセンカ」としか検索できないのです涙
わたしたちホメオパスが通常使うマザーチンキは学名表記ですので、調べるのに手間取ります。
この本には270種以上が掲載されているというのに、私の相談室で使用するチンキすべてが網羅されていません。
世界にはまだまだたくさんの薬草があるようですね。

健康相談には液体レメディを用いることが多く、その場合にハーブの相性や効果効能を考えながらホメオパシーレメディと組み合わせたりします。
ですから、この本のおかげでお客さまへのハーブチンキの説明も今以上に具体的にできるかな。
これから毎日の健康相談に役立てます。

#マザーティンクチャー
#薬草療法
#伝統医療
#保健師ホメオパス
#ホメオパシー
#世界薬用植物図鑑
#ハーブ療法

健康相談コラム