2022.10.09
学校給食を考える上映会
- ブログ
#菊池市の学校給食を考える会 での上映会。約50人が来てくださいました。
自然農の農家さんや農政課、給食センターからもご参加いただきました。

除草剤や農薬の空中散布、今まで安全といわれていたものが、実は危険で、国内外の健康被害の様々なケースも紹介されていました。
とくに成長発達の著しい子どもたちは、脳神経が犯されるため発達障がいの発生と深く関わっています。
孫やひ孫世代の、不妊症など生殖器異常も関与しています。
#学校給食 を #オーガニック給食 にすると、地域が変わり農や環境が変わり子どもが変わりみんなが健康になる。
映画のタイトル、#食の安全を守る人々 、これは私たち一人一人が守り人なんだな、みんなで社会運動として取り組むことなんだと改めて感じました。
息切れしないよう、みんなで少しずつ取り組みを進めていきます。
ありがとうございます。
